steamで配信されているゲームのタグです。
【Elin】盗賊ギルドへの侵入方法
Elinでのギルドの仕様 (Elonaとの違い)Elonaの時はギルドに所属していない状態でギルド内に侵入すると警報が鳴り、インコグニートなどがないとスキルの訓練などが行えませんでした。今作では、ギルドに所属していない状態でキルド内へ入って...
Elinの備忘録
Elinのプレイでの備忘録です。訓練用宝箱訓練用宝箱は、設置して一定時間(ゲーム内時間1、2時間程度?)が経過すると自動で鍵がかかります。ゴミ箱ゴミ箱にいらないアイテムなどを入れることでエコポが入手出来ます。エコポは、ヨウィンにいるエコポ商...
【Elin】スキルトレーナーまとめ
Elinのβ段階での各街のスキルトレーナーのまとめです(version Beta 22.23)。今後のアップデートで変更される可能性があります。パルミア大工鍛冶錬金彫刻宝石細工裁縫製作料理ポート・カプール投擲軽装備重装備盾両手持ち戦略回避戦...
【Elin】グローバルマップ
Elinのβ段階でのグローバルマップです(version Beta 22.23)。今後のアップデートで変更される可能性があります。
【2024年最新版】NEO Scavenger 日本語化方法
NEO Scavengerの日本語化modが配布されていたサイトが、2024年現在リンク切れになっておりダウンロード出来ません。配布サイトのweb archiveからは、今でもダウンロードできます。NEO Scavenger 日本語化作業所の最新版の翻訳を反映したものを作成しました。
Mr.Mineの備忘録
武器は取得した順に並べられていますが、武器の統計でドラックアンドドロップすることで武器を並べ替えることが出来ます。地球と月の間に現実時間の10時間ごとに15分間UFOが現れ、クリックすると実績が解除出来ます。次回のUFO出現時間は..磁気ドローンやヒーリングドローン無しでトラップに落ちた宝物を回収する事ができます。
ASTRONEERの備忘録
ASTRONEERの操作関連の個人的な忘備録。プラットフォームはC、Vで回転できる。ローバーに付けたドリルヘッドは、CまたはVで使える。ローバーに付けたドリルヘッドは、視点を上下にすることで掘る角度を調整できる。アイテムは持ち上げてF、あるいは地面に置いてある状態でshift+左クリックで回収できる。地形ツールを使っているときの方が遠くまで手が届く。肩に乗せたアイテムは、C、Vで使うことができる。研究サンプルはそのままスキャンするより、研究分析台で研究する方がバイトが多くもらえる。
Sniper Elite4 日本語化方法(2023年現在)
Zippyshare閉鎖によって日本語化modファイルがwikiから入手できなくなりましたが、以下のurlよりAxfc UpLoaderから日本語化modファイルが入手できます。